施工管理(水道施設工事)

佐賀県佐賀市水ケ江
月給 350,000円 ~ 441,000円 - 正社員
最終更新日: 2025/09/04

田島株式会社

このお仕事の特徴

賞与あり
産休・育休取得実績あり
研修あり
U・Iターン歓迎
交通費支給
寮・社宅あり
社会保険完備
資格取得支援あり
バイク通勤OK
車通勤OK
転勤なし
未経験者歓迎
住宅手当あり
有資格者歓迎
制服貸与
残業月20時間以上
40代以上も応募可
昇給あり
食事補助あり
昇格あり
健康保険あり
厚生年金あり
雇用保険あり
労災保険あり

募集要項

勤務地 佐賀県佐賀市水ケ江
仕事の内容

【胸を張れる仕事が、あなたの人生を支える】
※「地元で誇れる仕事をしたい」
※「家族に安心してもらえる会社で働きたい」
※「最後の転職にふさわしい職場を見つけたい」
――その想いに応える場所が、ここ佐賀にあります。

私たち 田島株式会社 は、創業から102年、佐賀の暮らしを支える“水”という命綱を守り続けてきました。
水道が使える。家族が安心して生活できる。
その「当たり前」を100年以上途切れさせることなく守り続けてきたことが、私たちの誇りです。

そして次の100年をつくるのは、あなたです。
未経験からでも一生モノの技術を手にし、地域に必要とされる存在になれる。
そんな未来を、私たちと一緒に歩んでほしいのです。

【ずっと働きたいと思える理由があります】
・創業102年の信頼と安定
時代が変わってもなくならない「水の仕事」。

・家族も安心できる環境
住宅手当・子ども手当・自己成長支援10万円。
社員だけでなく、その家族の幸せも大切にしています。

・第三者からの評価
「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞受賞。
社員を思う姿勢が認められています。

・やればやるほど成長できる
個人宅から官公庁案件まで、幅広い現場で“一生モノの経験”を積めます。

【代表からのメッセージ】

こんにちは。代表取締役の 田島広一 です。
このページに出会ってくださり、心から感謝します。

私たちが大切にしている理念はこうです。

『全社員の物心両面の幸福を追求し、安全で快適な住環境づくりを通して地域社会に貢献する』

これは単なる言葉ではありません。
社員一人ひとりの人生に寄り添い、その幸せを本気で支えること。
その積み重ねが、社会の平和と発展につながると信じているからです。

だからこそ、あなたにも伝えたい。
ここには、誇りと安定を両立できる環境があります。
そして何より「この会社で働いてよかった」と心から言える日が、必ず訪れます。

【社員を支える制度も、想いから生まれました】
✔ 年間10万円まで支給される「自己ステップアップ補助金」
 → 趣味・資格・教養など、あなた自身の“夢”にも使ってください。

✔ 定年後も再雇用可能(期限なし)
 → 一生をかけて活躍したい方にも、安心して働いてもらえる環境です。

この他にも福利厚生が充実しており、あなたの「人生の豊かさ」に真っ直ぐ向き合っています。

【今回あなたにお願いしたい仕事は──】
施工管理(水道施設工事)
・公共施設や病院、商業施設、住宅などの水道施設工事の施工管理
・工事の「工程・品質・安全・原価」の管理業務
・協力業者や職人との打ち合わせ、現場調整

現場は佐賀県内中心(社有車貸与)

未経験者は先輩同行からスタートし、資格取得も会社がサポート

営業スタッフが受注した工事案件を、あなたにバトンタッチ。
現場をまとめる代表として、「工程管理・品質管理・安全管理・原価管理」の4つの柱を担っていただきます。

佐賀市から「優良業者」に選ばれるほど、当社の技術力は折り紙付き。プロとしての誇りを持って働ける環境が整っています。

【未経験でも大丈夫です】
「最初の一歩」が不安な方も、安心してください。
経験豊富な先輩と一緒に現場を回りながら、ひとつずつ学べる体制を整えています。
わからないことは、何度でも聞いてください。
誰もがゼロからスタートし、プロとして育っていく――それが私たちの当たり前です。

【現場に生きるあなたへ。】
水は、暮らしの命綱。
その水を届ける“道”をつくる――
それが、私たち田島株式会社の「配水施設工事の仕事」です。

今回、お願いしたいのは
現場をまとめ、導く“施工管理”というポジション。

これまで職人として培ってきた経験を、次のステージで活かしませんか?
まだ職人経験が浅い方も、先輩たちがしっかり育てます。

【現場は、地域のすべて。】
現場は、戸建住宅、病院、公共施設、商業施設などさまざま。
街全体を相手にする仕事です。

作業内容によっては、自分で道具を持って手を動かすこともあります。
現場で汗をかいた経験がある方ほど、活躍できる職場です。

※現場への移動には、普通トラック(MT車)の運転をお願いすることがあります。

【1日の仕事の流れ】
現場での一日は、こんな感じです。

8:00 現場に集合して朝礼
8:20〜12:00 現場または事務所での施工管理(途中15分休憩あり)
12:00〜13:00 お昼休憩(しっかり休んで午後に備えます)
13:00〜17:30 午後の作業・施工管理(途中15分休憩あり)
17:30 仕事終了・退社

図面だけじゃ現場は回らない。
実際に現場に立ち、職人と一緒に動きながら段取りを組んでいく――
そんな“現場肌”のあなたにぴったりの仕事です。

【この仕事で得られるもの】
・現場を仕切る力がつく
いろんなタイプの現場を経験することで、状況判断や段取り力が自然と身につきます。「自分の現場だ」と思える喜び、ありますよ。

・人との信頼関係が深まる
職人同士、協力業者さん、役所の方など、人と関わる場面が増えるからこそ、信頼を築く力も伸びます。

・ “社会の役に立っている”という誇り
水道は、誰かの暮らしを支えるライフライン。
自分の仕事が誰かの安心につながっている――そう思える仕事です。

【田島株式会社で働くメリット】
✅ インフラ工事だから、景気に左右されにくい
手に職は裏切らない。地域に必要とされ続ける仕事です。

✅ 今後は、大型案件にも挑戦できます
会社として次のフェーズへ。企業の大規模設備工事にもチャレンジしていきます。

✅ 技術に妥協しない社風
いい仕事をしたい職人にとっては、これ以上ない環境。
自然と、腕も上がっていきます。

✅ 福利厚生がしっかりしているから、家族も安心
働き手にやさしい制度が充実しています。
定年後も希望があれば働き続けられます。

【最後に】
現場で培った経験は、年齢に関係なく価値があります。
その腕、知恵、人柄を、次の現場づくりに活かしてほしいのです。

ここには、あなたを必要としている仲間とあなたの居場所があります。

一緒に、いい現場をつくりましょう。ご応募、お待ちしています。

応募資格

【当社が求める人物像】
・誠実で素直な人
・向上心がある人

【必須】中型自動車運転免許(AT限定不可)

【優遇】2級土木施工管理技士 以上

企業のセールスポイント

【創業100年を迎えて】
田島株式会社は、大正11年(1922年)田島万次郎28歳の時、田島農益商会として創業いたしました。
当時、農業は手作業が当たり前の時代に、「機械化をすることで少しでも農作業を楽にしたい」そんな思いで鹿島より佐賀に赴き、事業をおこしました。
商才があった万次郎は順調に事業を伸ばしたそうですが、農協の出現など時代の流れに飲み込まれ、その後、息子の清三へと継承されました。先見性のあった清三は、農機具販売を縮小していく代わりに、LPガスの販売、水道工事を起業し現在の礎を創りました。
そして、私が三代目としてそれを引き継ぎ、住環境全般を守るための事業展開を行ってきたところでございます。

この100年という時代の流れの中で、田島は大きく変化をしました。
暮らしのど真ん中にあるライフラインを支えたい。安全に安心して毎日の暮らしを送っていただく住まいをまもり、お客様の生涯を守っていきたい。
そんな思いで事業展開を行っていく中で、ふと気づけば100年もの長い間、こうして皆さんに支えられ続けてきたという事実を目の前にしたとき、本当に深い感謝の念が沸き上がってまいりました。

100年、この地で生業を営ませていただけたことは決して当たり前ではない。
だからこそ私たちは、これまで支えくださったみなさんへの恩返しと、ここまでつなげてきてくれた先人たちへの尊敬の念をもって、ここからまた次の100年への歩みを進めてまいります。

時代は大きく変わると思いますが、それでも田島でなければ果たせないお客様や地域の皆さんへの貢献はなにか、自らに問い続けながら進歩し続けていきたいと思っております。

勤務時間

平均所定労働時間:173.3時間/月

8:00~17:30(休憩90分)

就労期間:入社後3カ月は試用期間として有期雇用契約
その後、面談等を経て正規雇用、無期雇用契約

定年は65歳まで
その後、雇用延長制度があり本人が希望する限り在職可能。

勤務形態

固定時間制

休日休暇

週休2日制
会社カレンダーで年間休日112日
月の休みは8~11日、日曜・祝日は休み
夏季休暇3日、年末年始休暇6日

勤務地所在地

佐賀県佐賀市水ケ江 6丁目4番11号

勤務地備考

勤務先名: 田島株式会社

交通手段

マイカー(自動車)、バイク、自転車通勤はOK。
駐車場は無料で使用できます。


佐賀市営バス・西鉄バス「横小路」より徒歩3分

給与

月給 350,000円 ~ 441,000円
※基本給・固定残業代の総額

固定残業代:あり

固定残業代 67,000円
固定残業時間:30 時間
※固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する


気になるお給料は…
月給35万円~44.1万円
※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します
※試用期間3ヶ月あり
※固定残業は月30時間分です

【うれしい充実した諸手当】
♢現場手当:10,000円
♢資格手当:500円~7,000円(1資格あたり)
地山掘削・土止支保工、玉掛・作業主任者:500円
排水設備技術者、日本ガス協会内管工事士:1,000円
ガス・水道・電気主任技術者:2,000円
2級管工事施工管理技士:3,000円
1級管工事施工管理技士:5,000円
甲種ガス主任技術者:7,000円

♢役職手当:20,000円~60,000円
♢子ども手当:5,000円/月(人数の上限なし、大学卒業まで支給)
♢住宅手当:10,000円・15,000円・20,000円(住宅ローンの支払いがある場合は10,000円、賃貸で単身世帯の場合15,000円、賃貸で家族世帯の場合は20,000円/月)

♢通勤手当:距離に応じて定額支給、上限あり15,000円(20km以上)
自動車で通勤の場合は、自宅〜会社までの距離により交通費を支給。
※ただし上限金額はありますが、条件により15,000円以上支給する場合もあり。
(1km未満)1,000円 
(1km以上3km未満) 2,000円
(3km以上6km未満) 3,000円
(6km以上10km未満) 5,000円
(10km以上15km未満)7,000円
(15km以上20km未満)10,000円
(20km以上)15,000円

月給の内訳は以下の通りです。
〈月給モデル〉
40歳 入社4年目 扶養外配偶者・お子様が2人いる場合
月給395,000円(年収想定5,700,000円程度)
内訳:基本給  253,000円
   資格手当 10,000円
   現場手当 10,000円
   子ども手当10,000円
 住宅手当 20,000円
   業務手当 67,000円
   役職手当 20,000円
   通勤手当  5,000円
※参考の月給モデルです。
※業務手当は固定残業代(30時間/月)です。

試用期間

試用期間あり
本採用と条件が同じ

試用期間3ヶ月

福利厚生

昇給あり(年1回)※前年度実積:8,000~15,000円/月
賞与あり(年3回)※前年度実績:約70~130万円/年(経験者)、約60万円程度/年(未経験者)


【イベント】
新年会
新入社員歓迎会 
社員旅行(全額会社負担、今まで伊勢神宮、大阪神戸、山口広島に旅行)


【福利厚生】
・各種社会保険完備
・確定拠出年金制度
・3年以上勤務の場合は退職金支給
・制服貸与
・育児休業
・介護休業
・慶弔休暇
・妊活休暇(無給)
・生理休暇(無給)
・裁判員休暇(無給)

☆育児や学校行事にも参加しやすい&うれしいお祝いも☆
・時短勤務期間を小学校6年生卒業まで対象(6時間勤務)
・学校行事休暇(未就学までは有給、上限なし)
・子どもたちへの入学祝(人数上限なし、小学校〜大学・専門まで→図書カード支給最大5000円/人まで支給)

☆研修や資格取得の補助も☆
・全社員での成長支援のための研修(理念研修)
・資格取得費用の一部を負担

☆業務以外にも使用可能☆
・自己ステップアップ補助金(10万円/1人/年)
※趣味教養など本人のレベルアップにつながるものに使用可能

・積立NISA積立補助(月1,000円まで補助)
・永年勤続表彰
・社宅制度あり
・弊社のガスを使用した場合、ガス代を一部支給
・「オフィスでやさい」「オフィスでごはん」設置型社食の冷蔵庫あり

社会保険

  • ・健康保険
  • ・厚生年金
  • ・雇用保険
  • ・労災保険

職場環境

所定の喫煙場所あり

応募方法

『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。
応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。

※お急ぎの際はお電話でもお受けできます。
※応募の秘密は厳守いたします。
※面接日程・入社日はご相談に応じます。
※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

応募について

STEP1 まずはお電話で簡単にお打ち合わせ
履歴書を弊社宛にご送付ください。
通過された方には面接の詳細についてご連絡いたします。

STEP2 適性検査・面接
面接日時は対応いたしますのでまずはご相談ください。
適性検査後、対面にて面接を実施させて頂きます。
面接時に職場見学も可能です。

STEP3 内定などのご連絡
面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。
入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。

佐賀県佐賀市水ヶ江6丁目4番11号

田中 美千代(たなか みちよ)

応募受付先電話番号:0952-23-3281

企業名 田島株式会社
本社所在地 佐賀県佐賀市水ヶ江6丁目4番11号
業種

  • ・建設・土木
  • ・電力・ガス・水道・エネルギー

代表電話番号 0952233281
その他

お仕事No:施工管理(水道施設工事)

応募する!